天章院篤姫を観て・・・

海援隊

2008年03月13日 08:08

今年からNHK大河ドラマですが結構,面白いと思いながら
家族で観ております。私自身が幕末維新の時代劇が
好きだということもあるのでしょうが本当,面白いですね(笑)
最近の放送を観ていて改めて感じるのが薩摩藩主島津斉彬の
先見性,行動力って凄まじく優れたものであったように再認識
させられます。機会を見つけて斉彬に関する書籍を捜して
みようかと思っております。近い将来薩摩が幕府を倒す
世の中が来ることも予見していたのか否かは判りませんが
西郷と勝の会談による江戸無血開城もこの時の島津斉彬の
深慮遠謀があったればこそかも知れないと思えて参りました
彼が当時,何を考え どの様な世の中にしようと生きた人物
だったのか非常に興味が湧いてきました。
関連記事