私の株式投資 楽しみ方

私の株式投資 楽しみ方
昨日もカゴメの株主優待をご紹介させて頂きましたが
今回はその企業の株主に対する報告書についてです。

この報告書も株主優待品と同時期に送られてきます。
報告書の中には財務報告と共に 経営者が自社を取り巻く
経営環境の変化をどの様に予測しているか
それに対して どの様な舵取りをしようとしているのかについて
大凡,書かれております。

これを読むのが僕 大好きなんです
言うまでもなく その際の視点の多くは経営品質の視点を
気にかけているのですが私なりの価値観も含め
自身が投資している会社が 社会の発展に寄与するような
企業活動を行っているのか 行おうとしているのか
そして その活動は社会にスムーズに受け容れられているのか
といった観点でしょうか
つまり 自分のお金が社会に役立てられているのか といった観点ですね
そして,その観点で評価した時に どうも怪しいとなれば出来るだけ早く
売却します
私 経営コンサルのような事もさせて頂いているので
これって 結構,勉強になると思っているんですよ

今回も また一つ株主になって経営を応援してみたくなった
会社を発見しました。お金は余りありませんので累投で
来月から少しづつ買っていこうと思います(笑)



同じカテゴリー(その他)の記事
懐かしい学生時代
懐かしい学生時代(2013-01-14 08:57)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
私の株式投資 楽しみ方