セミナー なかなか好評の様です 嬉しいです

先日来,講師を努めさせて頂いておりますセミナーですが
結構,ご好評を頂いているように思います。
超 嬉しいです!(笑)

先日の第二日目終了後にも 
「自社でもやってみたいので支援して貰えないか・・・?」
「同業者の勉強会でセミナー講師をして貰えないか・・・?」
「自社で別ネタでセミナー講師をして貰えないか・・・?」 等々
何か とっても嬉しい声をお聴きして有難い限りです



同じカテゴリー(起業に向けて)の記事
凄い人がいる
凄い人がいる(2013-03-15 21:20)

カウントダウン
カウントダウン(2013-01-18 08:08)

想いを語る
想いを語る(2012-12-07 08:08)

この記事へのコメント
海援隊さんへ
セミナーは、とっても良かったですヨ。
海援隊さんのお人柄でしょう。
会全体が、柔らかい雰囲気で気軽に話し合える、
そんなところが良いと感じました。

ところで話が変わりますが、
NHKで黒澤明監督の番組をやっていました。
その中で印象的だったのは、
「良い映画の運命を握っているのは、脚本である。
 強い脚本なくして、良い映画は、作れない。
 脚本の弱点があるとすれば、脚本の作成過程で
 問題点を克服しなければならない。
 これは、絶対的である。」と言うくだりがありました。
これを経営に置き換えてみると・・・・・・・
「良い会社の運命を握っているのは、経営理念である。
 理念の弱点があるとすれば、理念作成過程で
 克服しなければ、良い会社を作れない。」
となるのでしょう。
海援隊さんが、言っていることと同じですネ。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2009年01月24日 10:03
大石さん お褒めのコメント頂き有難うございます
皆さん 気さくな方ばかりで和やかな雰囲気の中で
セミナーを進められていること本当に有難いことと
感謝しております。

黒澤明さんのお話の引用
その通りだと思います
経営にも強くぶれないシナリオが必要に思いますね
お米で健康さんの理念は輝いていると思います
今回のセミナーが 理念達成の為の強い脚本作りの
切欠として頂ければ幸いです
Posted by 海援隊海援隊 at 2009年01月24日 11:02
わかりますっ!^0^講習をうけたかたがたのきもち!^-^V
海援隊さんの お人柄がでたんですね~♪なっとく!
Posted by mako at 2009年01月25日 15:42
makoさん ありがとうございます
お忙しい中を時間を割いて参加して
頂けた皆さんに 参加してよかったという
感想を持って頂けるよう準備したつもりでしたので
今回の皆さんからの頂けたご要望は
僕には嬉しすぎるほどのお言葉なんです
やらして頂けて良かったな~って
思っております
Posted by 海援隊海援隊 at 2009年01月25日 18:39
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
セミナー なかなか好評の様です 嬉しいです