むむ・・ 土方歳三ときたか

むむ・・ 土方歳三ときたか
先日,長女が居間で読んでいた本を目にすると・・
司馬遼太郎さん「燃えよ 剣」でした。

私の影響か長女も大の司馬遼太郎さんのファンに育ってくれました。
して,図書館で借りてきたのだと思うのですが
果たして,私同様 坂本ファンの中学生に
土方歳三の生き方はどのように映ったのでしょうか
後日,感想を聞くのが楽しみです



同じカテゴリー(生活)の記事
同期入社の仲間から
同期入社の仲間から(2013-02-09 09:04)

体の手入れ・・!
体の手入れ・・!(2013-02-05 20:01)

一周間の振り返り
一周間の振り返り(2013-01-28 07:00)

この記事へのコメント
個人的には土方をひいきにしております

理由はハンサムだからです。
スーツに刀を差す姿は秀逸です
あの時代しかあり得ない
格好でしょうね。

ばりばりの鎖国派でないことは
あの格好見るだけでわかります。

明治までいきれば、
組織の長として
何らかの業績をのこしたでしょうねえ。


坂本ひいきのみなさんには
ちょっと火つけちゃいましたかねえ
ははははは
Posted by プラモ at 2009年04月12日 20:09
プラモさん こんばんは
土方ですか~ 確かに写真にみる
彼の姿はきりりとした男前ですよね
逆に美剣士で名高い沖田は
さほどでもないように見えます。
土方の一徹さというかぶれない生き方
確かにひかれるものがありますが
我が家(長女も)は やはり坂本ですね
デモクラシーとフリーですね(笑)
Posted by 海援隊海援隊 at 2009年04月12日 21:17
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
むむ・・ 土方歳三ときたか