一昨年から私が通っているセミナーで教えて頂いたことです。
私たちは日頃から(家族など)大切な人に支えられて生きているのですが
兎角,この大切さが当たり前のように思えてしまい
大切に接していないことが良くあります。
そんな自分に気づかせてもらい昨年から妻との結婚記念日には
妻と妻の両親,私の両親に花束をプレゼントすることにしました。
周りの大切な人に対して感謝なんて当たり前なのだから
そんなこと 特にしなくてもわかっているだろう・・
と兎角なりがちですが 改めて記念日にこんな行動をとることで
自分自身の心に「大切な人が誰なのか」
「大切にすることって どういうことなのか」を再認識できます。
海援隊さん、私も「竜馬がゆく」を読んで、大の竜馬ファンになりました。竜馬が暗殺された場面では、オイオイ声を上げて泣いてしまいました。
このようなすばらしい作品を書かれた、今は亡き司馬遼太郎さんに感謝です。
そして、大切な人を大切にする心、忘れないようにしたいと思います。
cottonさん こんばんは
僕も竜馬暗殺の場面では
”こんなことがあってはならない
こんな理不尽なことが起きてはならない”と
天を仰いで涙した高校時代を想い出します。
本当,生きることの人生の素晴らしさを
教えて頂けた一冊でした。
そういう意味では cottonさんとは
同志になるのでしょうか・・・
大切な人を大切にする人生・・
本当,大切なことだな~ と改めて思います。
是非,cottonさんもcottonさんの大切な方を
大切になさってください
コメント有難うございました
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる