今日は一日 家業の農業日であった。
田植えの時期も近くなると恒例の行事
農業用水の”いざらい”がある。
*水路の下にたまった落ち葉や泥の掃除
午前中は近隣で農業をされている方たちと
この いざらいをやった。
長靴はいて用水路に入って・・・
そして,午後から父と田圃の草刈り
過去に奉仕活動等で草刈り機を使った
経験はあるが 父の草刈りは絶品
僕の刈った後とは大違いだ。
流石,農業一筋65年の腕前
天気も良かったので気持ちよく作業ができた。
これから,刈った草を焼却し 肥料をふって
土をお越し 田圃に水を引いて
いよいよ田植えとなる。
GW休日出勤した代休は全て農作業に・・
今年から就農一年生
やっていけるか 大いに不安ではあるが
楽しみながら やっていければね・・・
こんにちは幻想堂です、御訪問ありがとうございました^^
なんでも楽しむことが一番、ぶーたれても一日楽しんでも一日、同じ一日なら楽しんだほうが良いですよ^^
お父さんは草刈の達人ですか、幻想堂も草刈は得意なんですよ、若かりし時に自衛隊でみっちり仕込まれました^^
幻想堂さま
はじめまして
コメント有難うございます。
仰る通りですね
楽しみながらの就農の方が
良いですよね。
有難うございます。
明日はトラクターで田植え前の
田圃おこしです。
来週は いよいよ大地に緑の
苗を植えつけます。
週末就農まっさかりです。(笑)
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる