線路脇の菜の花

 通勤の途上,JRの線路脇に菜の花が風に揺られながら咲いています。
 確か昔,武田鉄矢さん(海援隊)の唄で”思えば遠くへ来たもんだ”
 ってのがありましたね。
 この菜の花が電車が通る度に揺れるのを視ながら
 思わず口ずさんでしまいました。
 

私は生まれ育った実家で両親,女房,子供と住んでおります
思えば地元掛川を離れたのは学生時代のみ
学生時代は多くの友人が東京の学校に行くのを尻目に
私は反対方向へ 自分の学校からはただ一人だったので
入学したての時に 実家から大学に向かう電車の中では
この唄を口ずさんでいたような思い出が・・
 
”思えば遠くへ来たもんだ この先何処まで行くのだろう~”


同じカテゴリー(その他)の記事
懐かしい学生時代
懐かしい学生時代(2013-01-14 08:57)

この記事へのコメント
学生時代は東京でした。
ひさしぶりに戻ってきた時、
茶畑の黄緑がきれいで懐かしかったことを思い出します。
そーけー。そーだら。なんて言葉もね。

思えば遠くへ来た(経た)もんだ。学生時代からもう○十年ですね。

わたしは、メールでお世話になった者です。
Posted by ギラファ at 2007年03月31日 08:29
ギラファさん こんにちは
ひょっとして ひょっとしての方ですかね・・

私は初めて大学から帰省した時にJRから見える
我が家が塗装を変えていたのに気付かす
帰る家が無くなってしまったかと
焦った思い出があります(笑)

思えば遠くへ行ったものです

コメントありがとうございました
今後とも宜しくお願いします
Posted by kaientai at 2007年03月31日 12:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
線路脇の菜の花
    コメント(2)