子ども読書の日?

NAOさん コメント頂きありがとうございます。
4月23日は 子ども読書の日何ですか? 知りませんでした。
何か企画しようかな~ 考えて見ます。

そう言えば また,右脳の話になってしまいますが
人間が一日の中で最も右脳を活発にさせるのは睡眠に入る時のようです
夢うつろの状態をいうのでしょうか
私も幼児の頃 両親や祖母が寝る前に昔話をしてくれていた事を
思い出します。この時間帯に子どもの右脳に語りかけると効果があるようです
私も自分の子どもには出来るだけ昔話をしています
試行錯誤ではありますが 子どもの右脳への語りかけやっていますよ

そう言えば 4月23日・・・
何か良い企画はないものか・・・

                                         kaientai


同じカテゴリー(右脳教育)の記事
刻印づけの法則
刻印づけの法則(2011-10-07 06:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
子ども読書の日?
    コメント(0)