ハウス栽培とうもろこし

 我が家のハウスで栽培された自家製とうもろこしです
 私は知らなかったのですが 我が家では畑の他に
 ハウス内でも とうもろこしの栽培をしていたそうです
 (まさに宿六ぶりを発揮しておりますが・・)
 でっ このとうもろこしが・・

 実に美味しいのです
 非常に実がしまっていて
 とても自家製とうもろこしとは思えません
 今年の夏も暑くなりそうですね


同じカテゴリー(その他)の記事
懐かしい学生時代
懐かしい学生時代(2013-01-14 08:57)

この記事へのコメント
最近のトウモロコシはやけに旨い
こんなにうまかったかとおもうくらいです。

森でも横須賀でも、宣伝してるところは皆良いお味です。

地域おこしにはぴったりな作物ですね。

燃料にはしないでほしいな。
Posted by ギラファ at 2007年06月18日 23:01
ギラファさん おはようございます
いや~ 手前味噌になってしまいますが
昨日のとうもろこしは美味しかったです

そう最近 燃料にされるんですよね
確かに複雑な思いがありますね・・
Posted by kaientai at 2007年06月19日 04:28
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪

過日有名な森の「甘々娘」というとうもろこしをたくさん買ってきました。
ネーミング通りとっても甘くて美味しかったです。トマトもそうですが甘くなって野菜と言うより果物みたい~?
Posted by ひめ at 2007年06月19日 08:22
ひめさん この表現好きです
そう 野菜というより果物のような
甘味を感じるんですよね
最近 とうもろこしと桃で
朝食の時は 家族みんな無言になります(笑
Posted by kaientai at 2007年06月19日 22:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハウス栽培とうもろこし
    コメント(4)