今日,とあるお客様を訪問して参りました
お会いした方は私の高校の3年先輩の方です
私の高校の卒業生は 多くの方が高校野球のファンなんです
この時期,母校の活躍や昔話に華が咲きます
今日も仕事の話で午前11時頃に このお客様を訪問しました
お会いするや否や 母校の話になり
負けるのが早すぎるの 昔,俺達の頃は・・・の
話され始め 気が付いてみると11時55分
あれ~ 僕は何しに来たの・・・
実際の要件に入ると・・ 「うん 判ったよろしく」のあと
また,母校の話に・・・
僕のお伝えしたかったことは伝わっていないような・・・
また,後日 伺うとしようということにしましたが
今の時期 また,同じことの繰り返しになるような 少し不安・・(笑)
そういうお父さんは、
子供ができるとスポ少の野球にはまるんですよね。私のまわりにもいっぱいいます。
わたしですか。テニス部だったんで、ちょっと。
ギラファさん おはようございます
ギラファさんテニス部だったんですか?
私の同級生の時は我が母校のテニス部
結構,強かったみたいです
良く周りの方に言われました・・
高校野球、我等母校は残念でした。
ところで、オイラは横須賀という端っこに住んでいるので、高校の同級生に会うことはほとんど無いですね。。
今年、地元中学の5年に一度(ホントは昨年のはずでしたが)の同窓会が来月ありますが、高校のクラス会などは卒業翌年一度きり。
kaientaiさんは、いかがですか?
掛川ゆえ同級生に会うことは多いと思いますが、クラス会などやってますか?
高校のクラス会ですか
やらないですね~
高校時代の同級生では
良くつるんでいた友人5~6人とは
毎年忘年会をやっています
みんなで一年間の出来事を話し合ったり
しています
あと 会社が一緒のが何人かいますが
それ以外は殆ど会わないですね・・
前の記事
次の記事
写真一覧をみる