販売体験論文発表
私の勤務するグループ会社の企画する販売体験論文大会という
ものがあります。今年も開催されるのですが私のお客様で
昨年,頂いた受注について 親会社の静岡支社から
ご指名を頂いたとの事で上司からご相談頂きました。
私は性格的にこの手のものは苦手でお断りすることが多かったのですが
今回は前向きにお受けさせて頂こうと思っております。
何故,そう考えたかと言いますと・・・
一つは,私 営業の仕事に代わってから5年経ちました
営業の仕事に変わる際には心情的にいろいろとあったのですが
「少なくとも3年はやるぞ 長くとも5年で次のSTEPに行こう」と
考えておりました。
5年間を振り返ると 過去のブログ等でもご紹介したとおり
失敗ばかりでしたが 経験してみないと判らない貴重な体験の
連続で今後の自分にプラスになると思えております
次に これまた,伊藤教授の講演やキリン社長の件でもご紹介したように
今のビジネス環境では ビジネスモデルを変革することが
非常に重要なことであると誰もが考えていると思います
頭で判っていても なかなか変革できないのが本音の部分で
なかなか 変わらないんですよね。本来であればトップの
リーダーシップで変えるべきなのでしょうが なかなか変えられない
そんな閉塞感を感じる組織に一石投じられるような論文発表が
できたら 楽しいなと考えたわけです。
果たして どんな論文発表になりますか 乞うご期待を・・
でも ブログには掲載できそうにないですね!
関連記事