
昨日,子供の送迎の合い間に書店に寄ってみると
日本画家 平山郁夫さんの「ぶれない」という本に出会いました。
いつものようにカバーと目次,はじめにを読むと
気が付いたらレジに並んでいました。
以下 平山さんの書籍カバーより
自分の中の「甘え」を断ち切る
-あなたの「生き方」はどうか
毎日を生きていく上で,さまざまな選択肢が目の前に現れる。
そんなとき,何を基準にものごとを判断し,自分の行動を決めたらいいか。
中略
心の奥底に潜む甘えを断ち切り,
「ぶれない」生き方の基準を持つ ことで,
人生はもっと豊かに,思い通りに生きられるはずだ。
平山郁夫
以前 ある方に「人生 やりたい事ができない人も多いが
本当に自分のやりたい事が何なのか わからないで
人生を終えてしまう人が余りにも多いのでは・・」というお話を
聞いたことがありました。
書籍の「まえがき」を読むと平山さんも20代の頃
ご自身にとって それが何なのか五里霧中な時期を過ごされていたようです。
そんな平山さんの「生き方」に対する想いが込められている様で
思わず購入してしまいました。
とても読み易そうな書籍ですので今日中には読めるかと思います。
何か大切な事に気付かせて頂けるのでは・・・
そんな期待を持たせてくれる書籍です
やりたいことを みつけるのって~むずかしですね~
わたしも いつも探してます!
今は とりあえず~バレーボールです
体かうごかなくなったとき・・また みつけようとおもいますっ!^-^V
makoさん こんばんは
そう! そうなんですよね・・!
難しいんですよ
先程,一度 読み終えたばかりですが
流石に平山さん 素敵な言葉,気付きが
一杯書かれていた様に思います
また,整理できたらブログに載せようかと
思っておりますが もう2,3回 読んでみたいと
思っております。
素敵な本に出合えました
バレーボール 頑張って下さいね
そう言えるってこと
羨ましく思います・・!
頑張って下さい
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる