ジャガイモ おかわり・・・

一昨日,お米で健康さんからメールを頂きました。
販売頂いている我が家のジャガイモが順調に買って
頂けているようです。
”じゃがいもの在庫が少なくなってきました”との
ご連絡です。
予想よりも随分と早い追加注文を頂くことができました。

早速,ジャガイモのお代わりをお届けすると・・

大石さんから購入者の方の有難い声を頂くことができました。
「このジャガイモの大きさは 生産者が丹念に土を掛け
 土を掛け,手塩にかけて育てないと こうはならないよ。」
「大きなジャガイモでいろんな調理の仕方がありそうだね。」
  等々 いろんな声を教えて頂きました。

日頃,市場に卸したり,スーパーの店頭に並べて頂いて
売っている野菜ですが こうして大石さんのお店の
顔の見えるお客様に率直なご感想を頂きながら
ご購入頂けると単に売れたとは違った喜びをご提供
頂けたような気が致します。
お米で健康さん 有難うございます。
まだまだ,ありますので どんどんお客様にご紹介
下さい。



同じカテゴリー(農業事始め)の記事
我が家の野菜畑
我が家の野菜畑(2013-06-01 21:33)

野菜の出荷
野菜の出荷(2009-06-29 08:08)

土づくり
土づくり(2009-02-11 08:08)

この記事へのコメント
海援隊さんへ

「キレイなジャガイモ」、とお客様から評判です。

これも、日頃から畑のお手入れをされている

海援隊さんの人徳では、ないでしょうか?

私としては、海援隊さんの大事な家族の分身を

預からせていただいてる、と言う感覚で、

このジャガイモを見ていますヨ。
Posted by 掛川仁藤 大石米穀 掛川仁藤 大石米穀  at 2009年07月09日 09:13
またまた,消費者の方の声に感動です
大石さんの本日のブログ拝見致しました
ガスコンロが設置されたんですね
これで,また一歩 大石さんの夢に
近づかれたんですね
美味しい調理でお客さんをますます
健康になさってください
応援しております
Posted by 海援隊海援隊 at 2009年07月09日 18:22
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ジャガイモ おかわり・・・