学生時代からニックネームは いつもこんな感じです。 高校生の時に司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」に出会って以来 大好きな坂本竜馬にあこがれる万年青年です(気持ちだけ)。 私は何時の日か 起業をしたいと思っています。 起業への想い・経営品質賞からの気付きと教育問題等について私の日々雑感を交え投稿させて頂きます。 ブログの投稿を通じて日々勉強,成長できればと考えております。
「子どもの可能性を伸ばす教育」というのは最近良く聞かれる
ようになりました。子どもには学力以外にもいろんな可能性が
あり,その可能性をみつけて,うまく伸ばしてあげることが
真の教育だという主張です。確かにもっともな主張ですが
子どもの可能性とはいったいなんでしょうか・・ 中略
こういう話をきくと,どうしても可能性というのは何か
人並みはずれたもの,他人より優れた能力のことであるように
考えてしまいがちです。 中略 私には可能性という
言葉の意味をこのように限定してしまうのは,たいへん
危険なことのように思えます。