身分差別

海援隊

2008年08月06日 08:00


お~い! 竜馬の一場面からです。
山内容堂の乗る籠に農民の子どもがぶつかり
その無礼を咎められて子ども三人が斬られ 内二人が絶命する場面です。
この一場面そのものはフィクションと思われますが
江戸時代には似たような事件が何件も起こったのでしょうね
まったく馬鹿らしい話ですが・・・・
徳川幕府を開いた家康は士農工商の身分制度を作りました。
これは社会経済の礎であった米を生産する農民に対し
重税を課すかわりに他の工商よりも格上とすることで
農民のガス抜きを計ったと言われております。
時として為政者は 自分達の既得権益を護るために
このような身分差別制度をつくります。
結果,この場面のような理不尽極まりない事件が起こり
お互いの間に深い溝をつくっていきます。

坂本もこの身分差別の激しい土佐の地に育ち
その理不尽さに憤慨し 倒幕に向けたエネルギーとなったと
思われます
関連記事