海 海 海・・・

海援隊

2010年06月21日 08:08


昨夜のNHK大河ドラマ「龍馬伝」の一場面からです。
蛤御門の変にて攘夷派の長州が失脚して京から追われると
政局は一変し,望月ら長州派の脱藩浪士らを養っていたということで
神戸海軍操練所の塾頭勝海舟は失脚してしまいます。

これにより坂本らが夢見ていた日本に海軍をつくり異国と
対等な立場に立つという構想は頓挫します。
思えば坂本にとってもこの時期は停滞期と言えるのかも知れません。

しかし,この後 坂本はある人物と出会うことで日本史に
名を残す活動家へと変身していきます。
幼少期より海を愛し海の向こうに行ってみたいと考えていた少年が
その夢を叶えんがために徳川幕府と言う封建国家を倒し
自由と民主主義の国を開こうと立ち上がる場面がやってまいります。

思えば坂本という青年はとっても不思議な
青年であったように思えて参ります。
関連記事