坂本竜馬ゆかりの地(IN掛川)

海援隊

2006年11月10日 00:01

地図はこちら
皆さん,私の住む掛川に坂本竜馬ゆかりの地があるのをご存知でしょうか?
 掛川は現在,大河ドラマでもお馴染みの「功名が辻」山内一豊が
 城主を務めた掛川城があり,今年はこの影響で観光客も多く関連する
 イベントも多数企画されております。
 山内一豊は後に高知城主となり 竜馬がゆくの中では敵役の上司の
 祖先となっていきます。
 さて,本日のご紹介はこの山内家とは関係がないところでの
 坂本ゆかりの地があったんです。
 竜馬がゆくをお読みになられた方はご存知かと思いますが
 坂本がひょんなことから敵討ちに関わったのをご存知の方もおられると
 思います。その敵討ちの現場が写真にある 掛川市内の利神神社と言われております。

 考えてみれば私達の近所は昔の東海道53次が通っているわけで
 坂本も高杉も西郷も 何度も江戸との間を往復しているんですよね
 そう思うとロマンも広がって参りますね。

関連記事