先日,
裕矢さんのブログの中にあったP.ドラッカーの言葉が気になっていた。
「ビジネスの目的とは、お金を儲けることではなく、お客を作ることだ。」
この言葉 裕矢さんのブログで初めて知ったのですが P・ドラッカーらしい
非常に深みのある かつ,非常に判りやすい言葉のように思われます。
(私の解釈が正しいか 定かではありませんが)
ビジネスの目的を金儲けにおくと 経営は非常に難しくなるように思われますが
顧客を創る(”作る”より”創る”のほうが良いのかな・・)ことと定義すると
非常に判りやすいものに思えてきます。
以前のブログでも書かせて頂いたバランススコアカードでも 財務の視点から
戦略を考えようとしても ありきたりのアイデアしか浮かびませんが
顧客の視点から戦略を考えると 非常に創造的なアイデアが数多く浮かんで
くるのも ドラッカーのこの言葉が説明してくれているように思われます。
改めて,20世紀最大の経営学者と言われたP・ドラッカーの偉大さを認識し
ました。
今度,P・ドラッカーの書籍を読んでみようかと思います。