日本経営品質賞アセスメント基準書

 昨年,ご紹介した岡本正あきさんの経営品質入門から
 私なりのいろんな気づきをご紹介させて頂きましたが
 次のシリーズもやはり経営品質賞の中から
 ”日本経営品質賞アセスメント基準書2006年版”
  {卓越した経営をめざして} を選ばせて頂くことにしました。
 「また 経営品質賞?」と思われる方もいるかと思われますが
 この書籍は回数を読めば その都度,違った気付きを
 与えてくれることが良くあります。また,私自身もより経営品質賞
 について勉強して行きたいとの想いから選ばせて頂きました。
 また 皆さんからのご視点での気付き・コメントを頂ければと
 存じます。宜しくお願いします 


同じカテゴリー(経営,経営品質)の記事
リーダーシップ
リーダーシップ(2009-07-10 08:08)

社会との調和
社会との調和(2009-07-03 08:08)

社員重視
社員重視(2009-06-30 08:08)

独自能力
独自能力(2009-06-28 08:08)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
日本経営品質賞アセスメント基準書
    コメント(0)