学生時代からニックネームは いつもこんな感じです。 高校生の時に司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」に出会って以来 大好きな坂本竜馬にあこがれる万年青年です(気持ちだけ)。 私は何時の日か 起業をしたいと思っています。 起業への想い・経営品質賞からの気付きと教育問題等について私の日々雑感を交え投稿させて頂きます。 ブログの投稿を通じて日々勉強,成長できればと考えております。
経営品質賞重視する考え方(6)フェアネスについて
リーダーに対する最悪の評価は「あの人はずるい」だ。
利用されるのではないか,騙されるのではないか,
いざとなれば逃げられるのではないか,本当に信じて良いのか などと
多少なりとも疑問を感じると 人は全力投球できなくなる。
イノベーションに取り組む組織を創る上でフェア・プロセスが欠かせない
事に気付く。例え 結果,1社員の意見が採用されなくても どうして
この様な結論に至ったのか説明があればリーダーの意見は尊重される。
フェアネスを実現する為には はっきりと理解されているかが大切である。
自分達が何を期待されているかを明確に理解できた時 政治的な駆け引きや
えこひいきは殆どなくなる