学生時代からニックネームは いつもこんな感じです。 高校生の時に司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」に出会って以来 大好きな坂本竜馬にあこがれる万年青年です(気持ちだけ)。 私は何時の日か 起業をしたいと思っています。 起業への想い・経営品質賞からの気付きと教育問題等について私の日々雑感を交え投稿させて頂きます。 ブログの投稿を通じて日々勉強,成長できればと考えております。
顧客からの苦情を受けて喜ぶ人などいない。むしろ苦情を
出来るだけ聞かないようにしたいし,苦情があっても上司に
知られないように処理してしまいたい。 中略
しかし,市場や顧客は日々変化しており,これまで問題の
なかった活動に対してもやがて顧客にとって問題が生じる
ことがあってもやむをえないのである。こうした変化に対して
企業はいたって鈍感で,従来どおりやっていれば間違いないと
思っている。「今迄どおりやっているのが何が問題なのか」
というのが企業側の言い分である。しかし,苦情やクレームは
顧客の要求や期待をダイレクトに知ることができる極めて
重要な情報源である。